10.19(日) NJKF WEST 5th 大会情報


【NJKF2025 west 5th開催決定!】
10月19日(日)倉敷市・マービーふれあいセンターにて『NJKF拳之会主催興行25th ~ NJKF2025 west 5th ~』が開催される。
真備地区復興完了の宣言に伴い、今回より復興支援の看板を取り外した1回目の興行となる。
オープニングファイトはアマチュアNEXT☆LEVEL提供試合が1試合組まれ、アマチュアトップクラスの選手同士が対戦。アンダーカードは地元出身選手を中心にフレッシュなカードが並ぶ。
NJKFミネルヴァスーパーバンタム級王者 珠璃が、未だ無敗のあきなZLSと激突する。5回戦の先陣を切るのは他団体でのリングで活躍中のOU-BU GYM佑輝と地元岡山から参戦、BOSS GYM亮介と対戦する。
今大会のセミファイナルでは、デビュー以来4連勝中の拳之会のスーパールーキー、庄司翔依斗が初の5回戦、肘ありルールで他団体元王者の強豪ローズ達也と激突する。
メインイベントⅠはフェザー級王者 大田拓真が世界タイトル挑戦(王座獲得)に伴い、王座を返上した為、庄司理玖斗と真琴との王座決定戦が実現した。真琴はNJKFスーパーバンタム級、フェザー級の2階級王者を狙う。
メインイベントⅡでは、怪我や体調面と苦闘の末、復帰を決意した国崇が1年ぶりの復帰戦を迎える。韓国強豪ジョン・ギハン選手を迎え国際戦を行う。
〈NJKFプロ公式戦〉
▼WメインイベントⅡ 日韓国際戦60kg契約 3分5R ※ヒジあり
国崇(NJKF拳之会/WKAムエタイ世界フェザー級王者)
VS
ジョン・ギハン(RAON/元KTK60kg王者)
▼WメインイベントⅠ NJKFフェザー級王座決定戦 3分5R ※ヒジあり
真琴 (NJKF誠輪ジム/NJKFフェザー級2位、元NJKFスーパーバンタム級王者)
VS
庄司理玖斗(NJKF拳之会/NJKFフェザー級5位)
▼セミファイナル 交流戦 フライ級 3分5R ※ヒジあり
ローズ達也(ワイルドシーサーコザ/元WPMF日本フライ級王者、元TENKAICHIバンタム級王者)
VS
庄司翔依斗(NJKF拳之会/NJKFフライ級)
▼第8試合 交流戦 スーパーフェザー級 3分5R ※ヒジあり
祐輝(OU-BU GYM)
VS
亮介(BOSS GYM)
▼第7試合 NJKFミネルヴァ 55.4kg契約 2分3R
珠璃(闘神塾)
VS
あきなZLS(TEAM ZELUS)
▼第6試合 交流戦 55kg契約 3分3R
利共(TOP RUN GYM)
VS
大村絆人(魂心舘)
▼第5試合 交流戦 65kg契約 3分3R
平田康輔(平田道場)
VS
太田昌文(ゼロ戦クラブ)
▼第4試合 交流戦 フライ級 3分3R
滑飛シオン(テツジム)
VS
林裕人(NJKF心将塾)
▼第3試合 交流戦ライト級 3分3R
大塲浩史(Blaze)
VS
柏野浩平(西田道場)
▼第2試合 NJKFミネルヴァ 47kg契約 2分3R
小町(TEAM TED)
VS
橋本結愛奈(BOSS GYM)
▼第1試合 NJKFミネルヴァ スーパーバンタム契約 2分3R
凜愛(Studio Player)
VS
松田沙和奈(NJKF拳之会)
〈オープニングファイト〉
アマチュアキックボクシングNEXT☆LEVEL提供試合
▼第1試合 NEXT☆LEVEL 56kg契約 2分2R
森本瑠倭(NJKF RISSHIN GYM)
VS
湯栗康平(VERSUS)
〈大会概要〉
NJKF拳之会主催興行25th
~ NJKF2025 west 5th ~
2025年10月19日(日)
開場12:30 / 開始13:00
会場 マービーふれあいセンター
岡山県倉敷市真備町箭田40-1
〈チケット料金〉
SRS席 12,000円
RS席 10,000円
A席 7,000円
B席 6,000円
※当日券は全席500円UP
〈チケット販売〉
NJKF拳之会 TEL 086-426-5560
出場選手または所属ジム
〈主催〉
NJKF拳之会
ファイトプランニング
〈認定〉
ニュージャパンキックボクシング連盟
〈お問合せ〉
NJKF拳之会 TEL(086)426-5560
拳之会mail:kobushi@nifty.com